教育総務課
- 有終西小学校 電話 0779-66-2217
- 有終南小学校 電話 0779-65-6690
- 有終東小学校 電話 0779-65-6550
- 小山小学校 電話 0779-66-2910
- 下庄小学校 電話 0779-66-2350
- 上庄小学校 電話 0779-64-1331
- 阪谷小学校 電話 0779-67-1012
- 富田小学校 電話 0779-66-4150
- 和泉小学校 電話 0779-78-2656
- 開成中学校 電話 0779-65-4680
- 陽明中学校 電話 0779-65-1121
電話 0779-64-4827
FAX 0779-69-9110
- 所在地
- 福井県大野市天神町1-1
メールアドレス [email protected]
業務内容
教育委員会の会議、小・中学校・幼稚園の設置・施設整備・運営、学校給食、教職員の指導・研修、就学援助
更新情報
-
2025年07月03日令和7年教育委員会会議録の公表
-
2025年07月02日部活動や地域クラブの全国大会への参加費用を助成しています
- 2025年06月26日「大野市有終西小学校改修事前調査業務委託」公募型プロポーザルの実施
- 2025年06月20日夏休み子どもチャレンジ教室
- 2025年06月20日小学校再編準備委員会
担当ページ
子育て・教育
- 大野ですくすく子育て応援パッケージ
- 子育て支援
- 保育園・幼稚園・認定こども園
- 小・中学校
- 夏休み子どもチャレンジ教室
- 非常災害等による小中学校の臨時休業
- 中学校における休日部活動の地域移行
- 公立学校情報機器整備事業に係る各種計画の公表について
- 部活動や地域クラブの全国大会への参加費用を助成しています
- 小中学校の改修
- 小学生が大野の魅力を発信!
- 先輩に学ぼう「アートドリーム事業」
- 小中学校の通学区域(校区)一覧
- 児童・生徒の家庭学習支援サイトのご紹介
- 大野市3人っ子給食費助成事業
- 転校手続き
- 小中学校再編計画
- 大野市の幼稚園、小中学校一覧
- 指定学校の変更
- 大野市いじめ・なやみメール相談
- 学校に行けない小中学生を対象に適応指導教室(フレッシュハウス)を提供しています
- 青少年教育センター
- ALTとは
- 大野市小中学校施設耐震化状況
- 教育委員会
- その他の子育て・教育
ライフシーンやテーマで探す
- 妊娠・出産・育児
- 引越しします
- 教育について
- 入学・転校・通学
- 幼稚園
- 小・中学校
- 夏休み子どもチャレンジ教室
- 大野市いじめ防止基本方針
- 「大野市有終西小学校改修事前調査業務委託」公募型プロポーザルの実施
- 非常災害等による小中学校の臨時休業
- 中学校における休日部活動の地域移行
- 経済的な理由で就学困難な家庭に就学援助を行っています
- 児童・生徒の家庭学習支援サイトのご紹介
- 先輩に学ぼう「アートドリーム事業」
- 小中学校の通学区域(校区)一覧
- 小中学校再編計画
- 転校手続き
- 青少年教育センター
- 学校に行けない小中学生を対象に適応指導教室(フレッシュハウス)を提供しています
- 大野市小中学校再編計画を改訂しました
- 大野市の幼稚園、小中学校一覧
- 大野市小中学校施設耐震化状況
- ALTとは
- 指定学校の変更
- 手当・助成・支援
- ひとり親家庭の方
- 相談
- 手当・助成について
- 書式ダウンロード
